インプラントは高額な料金がかかるというイメージを持っている方は多いかもしれませんが、保険適用にはならないのでしょうか?
インプラントは自由診療になる事が殆どですが、条件を満たせれば保険適用になる可能性もありますよ。
歯を失ってしまった部分に人工な歯根を埋め込んで人工の歯を入れるという治療ですが、虫歯や歯周病などが原因で歯を失ってしまったり、加齢により歯を失ってしまった場合には保険適用にはならないのです。
事故や病気によって広範囲の顎の骨が失われてしまった場合や先天性疾患で顎の骨が欠損している場合、もしくは顎の骨が形成不全の場合にはインプラント治療が保険適用になる事が考えられますよ。
また、保険適用のインプラント治療を受ける場合には歯科医院にも条件がありますのでよく確認しておきましょう。