抜けた歯は早めの対処を!

歯が抜けてしまった場合、入れ歯やブリッジ、インプラントと治療の選択肢はいくつかありますが、費用がかかるし面倒だから一本くらい抜けたままでも良いか…と放置していまうのは危険です!

確かに他の歯が健康なら一本歯が無くても他の歯で噛めるので食事には不便もありませんし、抜けたのが奥歯なら審美的にもあまり気にする必要が無いので、あまり緊急性も感じられないかもしれません。

しかし、一本だけでも歯が無い状態が続いてしまうと、空いたスペースを埋めようとして両側の歯が傾いてきてしまいます。
さらに抜けた歯と向かい合っている歯も噛み合う歯がなくなることで、伸びてきてしまうという欠点があるのです。

こうしたことが起こると、虫歯や歯周病のリスクが高まるのは勿論、顎関節症を引き起こす原因にもなります。

もし一本だけでも歯がなくなってしまったら、まずは歯科医院に相談して、どう治療していくかを決めていきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です