インプラントは治療をして終わりという訳ではありません。
治療をした後も定期的なメンテナンスを行なわないと、インプラント周囲炎などの疾患の可能性があり、最悪の場合わずか数年でインプラントが使えなくなってしまう可能性もあります。
インプラントを考えたときは、そうしたメンテナンスにかかる費用についてもしっかり考慮する必要があるのです。
インプラントは術後のメンテナンスと、インプラントがしっかり定着した後の継続的なメンテナンスが行なわれます。
定着後に継続的に行なうべきメンテナンスでは、基本的にクリーニングや検診が行なわれます。
目視によるチェックや噛み合わせの確認、インプラントのクラウン部分を外してのクリーニング、お口全体のクリーニングなど、自宅ではできないことが中心です。
インプラント手術自体が自由診療であるとおり、その後のメンテナンス費用についても自由診療扱いとなります。
自由診療のため、費用も歯科医院によって大きく変わりますので、治療の前に必ずメンテナンス費用についても確認しておきましょう。
大体の相場としては安くて1回3,000円〜10,000円程度となっています。
中にはクリーニングだけでも1回数万円を設定している医院もありますから、事前確認は必須となります。