失った歯を取り戻す為の治療法として、入れ歯やブリッジなどがありますが、これらには審美的な問題や違和感、健康な歯への負担が問題視されています。
こうした問題を避けるため、最近ではインプラントを選択する人も増えているそうです。
インプラントとは失った歯の代わりに人工の歯根を埋め込んで、その上に人工の歯を作る治療法のことです。
これら全て失った歯を取り戻す為の治療ですが、もちろんそれぞれにメリット・デメリットがあります。
入れ歯の場合、治療が簡単で特別な事をしなければ治療費も安くすむのがメリットでしょう。
しかし、審美的には良いとは言えず違和感もあり、顎の骨も徐々に痩せてきてしまいます。
ブリッジは入れ歯のようなデメリットはありませんが、装着するのに健康な歯を削る必要があるなど、他の歯への負担が大きいのがデメリットでしょう。
最後にインプラントは、唯一外科手術が必要となりますので費用がかかってしまいます。
しかし、他の治療寄り違和感や負担を少なくすることができるので、人気が出てきていると言えるでしょう。