舌苔を綺麗にする方法

毎日ちゃんと歯を磨いているのに口臭が気になる・・・、という場合にはもしかしたら舌苔が溜まってしまっているのかもしれません。

舌苔が溜まってしまっていると綺麗に磨く必要があるのですが、歯ブラシで舌を磨くと味覚を感じる細胞が傷ついてしまいますので止めてください。
舌は舌を磨く専用クリーナーがありますから、それを使って磨いていきましょう。

磨くときは舌を外に出して舌苔がどこにあるのかを鏡で確認し、舌クリーナーを水で軽く湿らせたら舌の奥から手前に向かって力を入れずに動かしてください。
一度の舌掃除で綺麗にしようと何度もクリーナーを当ててしまうと、歯ブラシで磨いたときと同じ様に細胞を傷付けてしまいますので、舌苔は数日に分けて少しずつ綺麗にしていく心持ちでいましょう。
大体2、3日ほど舌磨きをすれば綺麗になってきている事が実感出来ると思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です