年齢を重ねれば歯が悪くなるのは普通?

歳を取ったら歯も悪くなるのは当たり前、と思っている方は意外に多いのですが、実は必ずしもそういう訳ではないのです。

歳を取っても自分の歯が綺麗に全部揃っている人もいますし、逆にボロボロになってしまって総入れ歯になってしまっている方もいます。
何がこの差を生むのかというと、生活環境やお手入れはもちろんですが、その人の噛みグセ等も影響してくるのです。

また歳を取ると身体の免疫力が低下してくるのと同じで、歯に関しても歯茎や骨の免疫力が下がってしまうので菌に負けてしまいやすくはなっています。
しかしこれも日頃のお手入れを若い頃より気をつける様にすれば、充分虫歯や歯周病を予防する事が出来るので心配し過ぎる必要はありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です